大腸CT検査 導入のお知らせ
当診療所では、大腸CT検査(保険診療適用)ができるようになりました。
大腸CT検査は大腸を炭酸ガスで膨らませた状態でCTを撮影し、得られた画像を
コンピューター処理することで大腸内視鏡と同じように3D画像を得ることができます。
治療が必要な癌や大腸ポリープなどの発見には内視鏡検査と同等の精度と報告されています。
大腸CT検査は保険診療でも認められている検査です。
担当医師までご相談ください。
イブニングドック 金曜17時から 最大5,500円分検査無料!
金曜日17時からイブニングドックを実施しております。1日5名限定です。
イブニングドックをご受診方には、オプション追加検査を最大5,500円(税込分)割引させていただきます。
<対象コース>
エグゼ・スーペリア ※胃検査はバリウムとなります
混雑の少ない夕方からのドックを、さらに充実した内容で受診していただけます。
日中はなかなかお時間の取れない方も、この機会にぜひご利用ください。
メンズディのお知らせ 1月は6日(月)・20日(月)です
2019年12月よりメンズディが始まりました。
受診者は男性のみです。婦人科検査が無いためスムーズな流れが見込まれます。
はじめての試みです。ぜひご利用ください。
下記の日程を予定しております。
2020年1月6日(月)
2020年1月20日(月)
風疹抗体検査とワクチン接種のご案内
- 昭和37年4月2日~54年4月1日生の男性を対象に3年間限定で
風疹抗体検査を原則無料(公費)で実施できます。
また、抗体が無いことが判明した方には風疹麻疹混合ワクチンを
原則無料(公費)で接種することもできます。
対象者には、市区町村からクーポン券が送られますので
現住所が分かるもの(運転免許所、マイナンバー等)を持参し事前予約の上お越しください。
※土日も接種できます。
※事前に予約が必要です。
※クーポン配布は市区町村で開始時期が異なります。
※人間ドック・健康診断の際にクーポンを持参の上受診することも可能です。
(ご予約の際にお伝えください。)
禁煙外来のお知らせ
当診療所では、禁煙治療を保険適用にて診療しております。
喫煙を単なる習慣や嗜好と考えるのではなく、『ニコチン依存症』という病気として捉え
必要な治療を行います。
治療につきましては、一定条件を満たした喫煙者の方であればどなたでも受診することができます。
◆禁煙治療の流れ
初回診察では、治療前の問診・診察と治療方針のための条件確認をします。
※診察期間は、約12週間(3か月間)となります。
◆禁煙治療の費用
診察・薬剤費込み 10,000円程度(薬剤:ニコチネルの場合)
(費用3割負担の場合) 15,000円程度(薬剤:チャンピックスの場合)
◆使用する薬剤について
当診療所では、禁煙のための補助薬であるニコチネル(貼り薬)または、チャンピックス
(飲み薬)を処方しております。どちらの補助薬を使用されるかは、初回診療時に医師を相談いただけます。
補助薬を使用されての禁煙は、2~3倍成功率が高まります!
禁煙外来は月~土曜日の午後(13:30、14:00、14:30)に行っております。
ご予約はお電話にて承っております。
ご不明な点がありましたらお問い合わせください。
TEL:075-365-3339
2019年度からの健診料金改定のご案内
2019年4月より健康診断の料金を下記の通り改定いたします。
人件費等の諸費用の高騰等をとりまく医療環境の厳しい状態が続いております。
当院では質の高い医療を提供するため日々努力をし、充実を図りながらも受診者
様にご負担なきよう最大限のコスト見直しをしてまいりましたが、今後の運営の
質の維持と更なる向上のためにやむを得なく判断とし、2019年4月1日ご受診の方
より価格改定をさせて頂くことといたしました。
何卒、諸事情をご賢察のうえ、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
今後も快適で制度の高い医療を受診者様にご提供するため、誠心誠意努めていく
所存でございますので、変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
※また、ご予約日の変更・キャンセルにつきましては、キャンセル料を請求する
場合がございますのでご了承ください。
キャンセル料については下へスクロールしご確認をお願いいたします。
2019年4月からの健康診断 税別料金
健診コース | 旧料金(~2019年3月31日) | 新料金(2019年4月1日~) |
法定A検診 | 4,400円 | 5,400円 |
法定B検診 | 9,000円 | 10,000円 |
法定C検診 | 20,000円 | 21,000円 |
特定検診 | 5,800円 | 6,800円 |
特定B1検診 | 10,000円 | 11,000円 |
特定B2検診 | 11,000円 | 12,000円 |
特定C検診 | 22,000円 | 23,000円 |
ご予約日の変更・キャンセルについて(2019年4月~)
●日程変更
月単位の申し込み人数の 5%を超える日程変更の件数 (例:100名申込時は5名以上の場合) |
5%を超えた人数 1名あたり1,000円を請求いたします (例:予約日より14日以上前までのご連絡の場合) |
●キャンセル
受診日より8日~14日前 | 受診予定料金の25%を請求いたします |
受診日より1日~7日前 | 受診予定料金の50%を請求いたします |
受診日当日、無連絡 | 受診予定料金の100%を請求いたします |
※受診予定料金:事前申込されたコース料金とオプション検査料金の合計金額
血液検査(ZTT・TTT)の廃止のお知らせ
当診療所人間ドック・健診にて採血による肝胆膵(肝機能)検査のひとつとして
施行してきましたZTTとTTTは肝硬変、その他の肝障害や膠原病などの疾患を
捉える検査法として長年使用されてきましたが、臨床医学においては平成30年
度の診療報酬改定によって保険点数の算定対象から外れる事になりました。
それに伴い、検査委託会社での測定が廃止され、4月より実施することができなく
なりましたので同時に人間ドック・健診の検査項目から削除させていただきます。
(当面は前回、前々回の検査値のみ表示されます)
ZTTとTTTが廃止となっても人間ドック・健診におけるスクリーニング=(イコール)疾患
を選別する能力に大きな影響はございません。
ご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
1月4日(金)より電話対応の終了時間が30分早くなります
1月4日(金)より電話対応の終了時間が30分早くなります。
ご不便をおかけしますが、職員定時終了のため、ご協力お願い致します。
月~木・土曜日 8:30~17:00→8:30~16:30
金曜日 8:30~17:00→8:30~18:30
日曜日 8:30~12:15→8:30~12:00
尚、翌日のドック・健診・保険診療の急な予約変更やお問い合わせについては
下記の時間はPHSで対応致します。PHS:070-5431-3339
月~木・土曜日 16:30~17:00
金曜日 18:30~19:00
日曜日 12:00~12:15